安産のお茶【ラズベリーリーフ】

その他

メディカルハーブ検定の勉強まとめ

 

古くから、女性のためのハーブとして利用されてきた

果実はお菓子やジュースなどに利用されているが、
メディカルハーブとして利用するのは葉部

子宮周りや骨盤周りの筋肉の調整をするため「安産のお茶」として知られている

基本情報


学名

Rubus idaeus

和名

ヨーロッパキイチゴ

科目

バラ科

使用部

葉部

主要成分
  • フラボノイド配糖体(フラガリン)
  • タンニン(没食子酸、エラグ酸)
  • ビタミンC
作用・適応

作用

  • 鎮静、鎮痙、収れん

適応

  • 月経痛、月経前症候群(PMS)、出産準備、下痢
その他

ユーラシア大陸から北米にかけて育成

助産師やハーバリストの間で「安産のお茶」として知られている

月経痛や月経前症候群(PMS)の予防や緩和を目的に用いられている

参考メディカルハーブ検定テキスト 公式テキスト

 

Rubus 赤い
idaeus イダ山の
フラボノイド配糖体(フラガリン)
フラボノイドが糖と結合した物質、消化管まで届く
フラガリンは子宮や骨盤周りの筋肉の調整にはたらくタンニン(没食子酸、エラグ酸)
ポリフェノールの一種、抗酸化作用、渋み成分、タンパク質を固める、抗菌効果
没食子酸は収れん作用があり腸内のタンパク質をかため胃腸の粘膜を保護し炎症を抑える、下痢止め
エラグ酸はメラニンの生成に関わる酸化酵素チロシナーゼの働きを抑える、シミの収縮

まとめ

子宮、骨盤周りにはたらきかけ、月経、出産などの女性特有の悩みや不調に効果がある

女性のお守り的ハーブ

タンニン(没食子酸)が胃腸の粘膜を保護するため下痢止めとしても用いられる

タイトルとURLをコピーしました